【電気代を抑えたい!】一人暮らしの夏を乗り超える方法10選

10_一人暮らしの夏を乗り越える方法10選
ライフハック

賃貸用マンションって、なんでこんなに暑いの…?

一人暮らしを始めて、そんなお悩みを持っている方はいらっしゃいませんか。

賃貸用のマンション、アパートは、分譲用と比べ格段に暑いです!!
楽観視していては、体調を崩すレベルですよね。

はなもち
はなもち

私のマンションは『3階建て・最上階・角部屋・RC造』なので、エアコンをつけなければ余裕で35度まで上昇します。

実家暮らしの時はエアコンガンガンだったので気づかなかったのですが、1回35度まで上がると、そのあと下げるのって本当に大変なんです。

このように1年目は四苦八苦しながら、色々な暑さ対策を試してきました。

本記事では、そんな暑さに苦しんだ筆者だから分かる“実際に試してみてよかった”一人暮らしの夏を乗り越える方法10選をご紹介します。

できるだけ電気代を抑えられるよう、エアコンに頼り切らない方法を選んできました。

知っているのと知っていないのでは、大きく対策が変わります!
みなさんの夏の暑さ対策のヒントとなれば幸いです。

この記事はこんな人におすすめ!
  • 賃貸用マンション・アパートに住んでいる人
  • 少しでも電気代を抑えて暑さ対策したい人
  • 初めての夏が暑すぎてどうしたらよいかわからない

暑さ対策 日中編

まずは、日中家で過ごす際に活用できる対策を6つご紹介します!

特にリモートワークの方におすすめです。

①エアコンとサーキュレーターの併用

エアコン×サーキュレーターの図
エアコン×サーキュレーター

エアコンとサーキュレーターを併用することで、部屋が早く涼しくなり、エアコン代を安く抑えることができる

サーキュレーターは空気の循環を助けてくれるので、エアコンから出てくる冷気が早く回ります

筆者はいつもエアコンを使用するときはサーキュレーターとセットで使っています。

またサーキュレーターはエアコンとの併用以外にも、年間を通じて活躍してくれるので、買って損なしです!

  • 浴室乾燥機と併用して、早く洗濯物を乾かす
  • 暖房と併用して、早く部屋を暖める

6畳~8畳、浴室利用程度であればコンパクトなもので十分だと思います。

↓筆者が愛用しているサーキュレーターはこちら!コンパクトで静音です↓

②水をよく飲む

グラスとペットボトルの写真
水をよく飲む

水を飲むことで、シンプルに熱中症対策に有効

残念ながら一人だと倒れてしまっても誰にも気づかれないので、こまめに水分補給して体調管理には気を付けましょう。

ただ飲むだけでは意味がありません。

身体が吸収してくれるように、以下のポイントを意識してみてくださいね。

  • 体が吸収しやすいよう、しっかり冷えた水を飲む(6-13度程度)
  • まとめて飲むのはNG!
  • 200ml(コップ1杯程度)の水を、15-20分おきに摂取

③日中のカーテンはしめる ※できれば遮熱カーテン

みなさんは、部屋の暑さの原因ってどこからきているかご存じですか?

実は…『窓』なんです。夏場は7割の熱が窓から入ってくるといわれています。
特に南向きの部屋の方は、要注意ですね。

逆に言うと、窓からの熱を防ぐことができれば、部屋の暑さも抑えることができます。

ということで、3つ目の方法はこちらです。

カーテンを閉めて、窓から入ってくる熱を防ぐ

遮熱カーテンを用意するのがベストです。冬の寒さにもこちらは役立ちますね。
【レースとのダブル使い!】楽天で買った遮熱カーテンの効果を検証してみた! (hanamoch-no-kurashi.com)で、実際に購入したカーテンのレビューをしています!

私が購入した遮熱カーテンはこちら!

ご用意できない方も、普通のカーテンを閉めておくだけで、部屋の温度の上昇率も全然違いますよ。

どうしても太陽光が部屋に差し込むのが好きなんだ!という方は朝だけ開けておいて、お昼は閉める等工夫できるとよいですね。

④帰宅後は換気

帰宅後に換気をすることで、熱い空気を逃がして、エアコンの効きをよくし、電気代を抑える

仕事や外出から帰ってきて部屋が暑いと、すぐにエアコンをつけていませんか?

実は、熱気がこもった状態でエアコンをつけても、効きも悪いですし、無駄に電気代がかかっています。(参考:エアコンつけたままの換気 電気代はかさむ? 新型コロナ| NHK

まずは換気をして空気を入れ替えてから、エアコンをつけてみてください。

2か所窓がある場合には、両方開けて空気の通り道を作ってあげると、効率よく換気ができますよ。

⑤エアコン用フィルターの設置

エアコン用フィルターを設置して、エアコンの効きを良くする


エアコンは、掃除する前はカビやほこりなどで目詰まりが生じ、冷房効率が下がります。

クリーニング前と後の風速を比べた実験だと、クリーニング後は42.3%風速UP という試験結果も出ています。
(参照:エアコンクリーニングをすると電気代が安くなるってホント? (duskin-homes.com)

つまり、 エアコンを掃除すると冷房効率も上がり、電気代も抑えられるということです。

エアコンは、掃除する前はカビやほこりなどで目詰まりが生じ、冷房効率が下がります。

クリーニング前と後の風速を比べた実験だと、クリーニング後は42.3%風速UP という試験結果も出ています。(参考:エアコンクリーニングをすると電気代が安くなるってホント? (duskin-homes.com)

でも自分で掃除するのは難しそうで面倒…
かといってクリーニング業者に頼むとお金がかかるし

そんなあなたにお勧めなのは、エアコン用フィルターの設です。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

これであれば、定期的に張り替えるだけで十分なので、お掃除が簡単に済みますよ。

汚れがたまってしまうと専門の業者を呼んで、1万円くらいかけて掃除してもらうことになるので、無駄な出費を防ぐためにもフィルターを付けて、楽にキレイを保ちましょう!

⑥室外機に日陰をつくる

室外機を涼しく保つことで、エアコンの効きを良くする

室外機が暑くなると冷房の効率が下がります。
(参考:夏場の冷房の「効き」を左右するエアコンの心臓「室外機」「室外機」の周辺環境を見直して省エネで快適な夏を過ごそう | ニュースリリース | ダイキン工業株式会社 (daikin.co.jp)

そのため、簡単な方法だと、室外機に日陰をつくることで、周辺の温度を下げることができます。

なかなか賃貸だと室外機の場所も変えられないので、「すだれ」を室外機の周りに設置することで、日陰を作り出すことができます。

ただしこの時、室外機を板で囲う・吹き出し口をふさぐ等してしまうと、せっかく対策従ずなのに冷房効率が下がってしまいます。
気を付けましょう。

暑さ対策 寝る準備編

夏は熱帯夜も多いため、どうしても寝つきが悪く疲れが取れないですよね。
ここからは、夜寝る際にぐっすり眠るのに役立つ対策を4つご紹介します!

⑦湯船につかる

湯船につかって体温を上げておくことで、その後体温が下がりやすくなり、質の良い睡眠につながる

夏は暑いから、とシャワーで済ませてしまっていませんか?

湯船につかることは寝つきをよくするのにとっても重要なんです。

例えば、シャワーだけの人と湯船につかった人について、「寝つき」と「寝起き」にかかる時間を比較すると、湯船に入った人の方が両方とも数値が短縮された、という調査結果もあります。

ほかにも、眠り満足度向上や日中の眠気の撃退効果もあるみたいなので、興味がある方は以下のページも読んでみてください。
(参考:「夏はシャワーだけ」の人、必見!「湯船に浸かってしっかり入浴」のねむり効果 | ねむりラボ (nemuri-lab.jp

自分が好きな香りの入浴剤を使うなどで、よりリラックスしたお風呂タイムを楽しんでください。

⑧夜は間接照明で過ごす

暖色系の間接照明で体を睡眠に誘う

これは、通年を通した対策ですが、夜は間接照明で過ごしてみるのも寝つきをよくするために効果的ですよ。

蛍光灯などの青白い光は、体を起こしてしまうため、
暖色系の間接照明を1つ付けておく程度にすると、 体が入眠モードに入ります

こちらは筆者の部屋の夜の写真です。
このように、間接照明一つで過ごしてみると、自然と体が寝る方向に向かっていくのを感じます。

夜の部屋の写真
間接照明で照らされた部屋

《部屋で使用しているランプ》

⑨冷感ベッドパッド

冷感ベッドパッドを敷くことで、お風呂上がりの体をクールダウンさせる

さて、次にご紹介するのは寝るときに涼しさを保つのに役立つグッズです!

冷感ベッドパッドは、マットレスの上に敷いて使用します。

普通の敷パッドに比べて冷たいので、体をクールダウンしながら寝ることができます!

以下の商品は、筆者が実際に使用している商品です。(シングル×COOL GRAYをチョイス)

  • 本当に冷たくなる!お風呂上りはひんやりして気持ちいい
  • インテリアになじんで悪目立ちしない
  • 他の商品と比較して、一番模様が少なくシンプルでベッド馴染みがよさそうだった
  • 価格も6000円前後でお手頃
  • ずれにくいですが、見た目の5倍は重い…軽い筋トレレベル…
    ※セミダブルのベッドでもシングルでOKだと思います。それ以上は重たくて持てない…
  • 内側に冷たくなる素材が入っていて、それが固くなっていないと涼しくない。使う前にクーラーに当てておく必要あり。

⑩氷枕

熱がこもりやすい頭を冷やして、お風呂上がりの体をクールダウンさせる

最後にご紹介するのは、 氷枕です。

名前の通り、枕が氷であるということですが、最近では本門の氷を使うのではなく
保冷材のようなものを冷凍庫で凍らせておいて寝るときに使用するタイプの商品も出てきています。

本当に冷たいので、直接枕にするのではなく、タオルで巻いての使用をお勧めします。

本当特に髪が長い女性であれば、頭に熱がこもりやすいので、冷ましてあげると気持ちよく眠れますよ!

おわりに

本日は一人暮らしの夏を乗り越える方法10選をご紹介しました。

暑い夏ですが、いやな気持ちのままで過ごしていいこともないので、
できる範囲で対策を取りながら、楽しい夏を迎えましょう!

本日も記事を読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました